結婚式お呼ばれの30代におすすめおしゃれパーティードレスレンタル5選

2025-04-08
大人の品格と華やかさを演出したい30代の結婚式お呼ばれ。落ち着きがありつつもおしゃれなドレスを選びたいですよね。この記事では、30代におすすめの上品なパーティードレスレンタル5選をピックアップ。体型カバーやTPOに合わせた選び方、30代ならではのレンタル活用術も解説します。

おすすめ5選

Cariru

お金のアイコン
7,480
/
2泊3日

Cariru(カリル)は、中古ショップで有名な株式会社トレジャー・ファクトリーが運営しているオンラインストアです。

大手中古ショップが運営しているだけあって、商品数はかなり多く、GRACE CONTINENTALやSnidelなど、ブランドものが中心ということもあり、安心感があります。

HAPiCOという自社メディアを運営しており、情報発信にも力を入れています。

オンラインストアのみなので試着はできませんが、周りにドレスショップがない方や、大手企業のサービスを安心して利用したい方におすすめです。

Cariru オンラインストア

  • 営業状況:
    営業中
  • 事前予約は必須か:
  • 住所:
  • 最寄り駅:
    徒歩
  • 営業時間:
  • 定休日:
  • 電話番号:
  • 口コミ数(Google Maps):
  • 口コミ評価(Google Maps):

Empty Dressy

お金のアイコン
4,000
/
6泊7日

Empty Dressy(エンプティドレッシー)は、渋谷にある無人のレンタルドレスショップで、実店舗はあるものの、店員がいないということが1番の特徴です。

他のレンタルドレスショップでは月に100万円以上かかっている人件費が0のため、クリーニング代や消費税も込みで、4,000円(小物は800〜1,800円)という日本で最も安い価格を実現しています。

レンタル料金は安いものの、ドレスはSnidelやAimer、GRACE CONTINENTALなどのブランドものが中心です。

店員がいないため、好きなだけ試着をしたり、気兼ねなくキャンセルができたりするのもメリットですね。

24時間365日営業のため、仕事や大学に忙しい人や、地方から都内の結婚式・パーティーに参列する人にもおすすめです。

Empty Dressy 渋谷店

  • 営業状況:
    営業中
  • 事前予約は必須か:
    必須
  • 住所:
    東京都渋谷区渋谷1-6-7 ICIビル4F
  • 最寄り駅:
    渋谷駅
    徒歩
    5
  • 営業時間:
    24時間営業
  • 定休日:
    なし
  • 電話番号:
  • 口コミ数(Google Maps):
    242
  • 口コミ評価(Google Maps):
    4.5

PARTY DRESS STYLE

お金のアイコン
5,000
/
9泊10日

PARTY DRESS STYLE(パーティドレススタイル)は、パーティー会場の運営やケータリングなど、ウェディング関連の事業を中心に行っている株式会社プラチナスタイルが運営するレンタルドレスショップです。

元々はオンラインストアのみでの運営でしたが、外苑前の実店舗は池袋に移転をしたようです

ドレスはノーブランドになりますが、商品情報も細かく記載されており、価格帯もワンプライスで分かりやすいため、安心してご利用いただけます。

コスパは悪くなく、試着もできるようになったので、ブランド名を気にしない方にはおすすめです。

PARTY DRESS STYLE オンラインストア

  • 営業状況:
    営業中
  • 事前予約は必須か:
  • 住所:
  • 最寄り駅:
    徒歩
  • 営業時間:
  • 定休日:
  • 電話番号:
  • 口コミ数(Google Maps):
  • 口コミ評価(Google Maps):

PARTY DRESS STYLE 池袋店

  • 営業状況:
    営業中
  • 事前予約は必須か:
    必須
  • 住所:
    東京都豊島区西池袋3-25-2 大晴ビル4F
  • 最寄り駅:
    池袋駅
    徒歩
    2
  • 営業時間:
    平日は13:00-20:00、土日は10:00-19:00
  • 定休日:
    なし
  • 電話番号:
    03-6447-1344
  • 口コミ数(Google Maps):
    185
  • 口コミ評価(Google Maps):
    4.4

PARTY DRESS STYLE 横浜店

PARTY DRESS STYLE 青山一丁目店

  • 営業状況:
    閉店済
  • 事前予約は必須か:
    必須
  • 住所:
    東京都港区北青山2-7-26
  • 最寄り駅:
    外苑前駅
    徒歩
    1
  • 営業時間:
    11:00-17:00
  • 定休日:
    火水
  • 電話番号:
    03-6447-1344
  • 口コミ数(Google Maps):
  • 口コミ評価(Google Maps):

ANDYOU DRESSING ROOM

お金のアイコン
9,350
/
3泊4日

ANDYOU DRESSING ROOM(アンドユードレッシングルーム)は、ブライダル大手の株式会社ノバレーゼの社内新規事業として生まれたショップです。

運営会社の社長が顧客に近い年代の女性であり、元がブライダルを事業としているだけあって、女性目線でお洒落で見やすいWebサイトが構築されています。

ただ、インタビューでも「すべて海外からのインポート品にこだわっています。」とありますが、Webサイトにブランドの記載はなく、実際にはAliExpressで仕入れているものが多く確認できます。

例えば、2021/7/16時点でWEEKLY POPULAR ITEMの先頭に位置するドレスは、AND YOU DRESSING ROOMでは6,050円でレンタルされていますが、全く同じものがAliExpressでは2,747円で購入できます。

したがって、ドレスのクオリティは期待できませんが、送料込の料金としては比較的安価であり、あまり他のショップにはないデザインのドレスの取り扱いが多くあるという点がおすすめポイントです。

以上のとおり、筆者は仕入元等調査の上、主観的に★3つと評価させていただきました。

ANDYOU DRESSING ROOM オンラインストア

  • 営業状況:
    営業中
  • 事前予約は必須か:
  • 住所:
  • 最寄り駅:
    徒歩
  • 営業時間:
  • 定休日:
  • 電話番号:
  • 口コミ数(Google Maps):
  • 口コミ評価(Google Maps):

Little Black Dress ten.

お金のアイコン
15,000
/
2泊3日

Rental Little Black Dress ten.(レンタルリトルブラックドレステン)は、その名のとおり、ブラックドレスに特化しているレンタルドレスショップです。

表参道駅から徒歩1分のマンションに店舗を構えているため、交通の便も非常に良いです。

ハイブランドが中心なので1万円以上はかかってしまいますが、6畳程度の店内に、ブラックドレスが上下2段で埋め尽くされている様子は圧巻で、オーナーのブラックドレスに対する愛を感じます。

小物もブラックドレスに合うようなものが置かれているため、ブラックを探されている方にはおすすめです。

Little Black Dress ten. 表参道店

Little Black Dress ten. オンラインストア

  • 営業状況:
    営業中
  • 事前予約は必須か:
  • 住所:
  • 最寄り駅:
    徒歩
  • 営業時間:
  • 定休日:
  • 電話番号:
    03-6450-6687
  • 口コミ数(Google Maps):
  • 口コミ評価(Google Maps):

ショップ選びのポイント

パーティードレスをレンタルするに当たり、ショップ選びのポイントを紹介します。

税込・税抜

「表示金額は税込か、税抜か」は、トップページや商品ページには表記されていないことがあり、決済の確認画面で初めて消費税は○○円と記載していることもあるため、注意する必要があります。

貸出日数

「貸出日数は何日でどのようにカウントするか」も大事なポイントです。

2泊3日や6泊7日など、様々なプランを提供している場合、貸出日数毎に料金は変わるので、どの日程が適切かを考える必要があります。

また、同じ貸出日数であっても、どこからどこまでがその中に含まれるのかといったことも注意すべきポイントです。

特に配送の場合は、ショップが発送したタイミングで貸出日数のカウントが開始されるのか、ドレスを受領したタイミングでカウントが開始されるのか、といった点はショップによってまちまちで、返却の場合も同様です。

延長料金

「延長料金はいくらか」は、レンタルする際は延長するつもりがないことが多いと思うので抜けがちですが、支払金額が大幅に増える可能性があるため、気をつける必要があります。

1日につき定額でいくらか、もしくはレンタル料金の何%かといったことが多いです。

延長料金の金額によっては、同じドレスを再度レンタルする方が安くなるケースもあるため、返却をし忘れてしまい、延長料金が高くなってしまう場合は、ショップに交渉することをおすすめします。

配送の可否・送料

配送や郵送でのレンタルもしくは返却を考えている場合、「配送は可能か、可能な場合料金はいくらか」も全体の支払い金額に影響してきます。

レンタルするときは、実店舗で試着をしてレンタルすることが多いと思いますが、忙しい方や家が遠い場合は、配送での返却を検討する方もいるでしょう。

実店舗でレンタルする場合の返却送料は、実費になり、宅急便コンパクトなどに入る場合は700円前後、入らない場合は1,000円前後かかることが多いです。

また、本来元払いで配送する必要があるのにもかかわらず、着払いで返送してしまった場合は、ショップに受け取りを拒否され、送り主に荷物が戻り、その上、元払いで更に配送料を支払う必要が生じてしまうことがあるため、ご注意ください。

クリーニング代

レンタルドレスでは、クリーニングをしてから返却をするように求められることは基本的になく、「クリーニング代はいくらか」は理解する必要があります。

レンタル料金に含めるショップが多いですが、一部のショップは追加でクリーニング代を請求しており、1,000円〜2,000円のケースが多いです。

クリーニング代がかかる場合でも、支払画面までの分かるところに表示されていないこともあるため、最初に把握しておくことをおすすめします。

また、クリーニング代は表示価格に含まれているとしても、通常の使用では考えられないような汚れや傷ができた場合は、別途請求されることが一般的なので、「特別に汚れや傷ができた場合は追加請求があるか」も事前にチェックするといいでしょう。

保証金・身分証

「保証金の支払いや身分証の提出が必要か」も気にされる方は多いでしょう。

レンタルではショップの資産を一時的に預かることになるので、保証金や身分証のコピーを求められることがあります。

保証金は本当に返してもらえるのか、身分証のコピーは悪用される恐れがないのか、気にされる方もいらっしゃるかと思いますので、その際は、企業が運営しているサービスなのか、利用規約やプライバシーポリシーがWebサイトに載っているかをチェックするとよろしいかと思います。

30代がレンタルする場合のポイント

質感とブランドにこだわる

30代は質の良さが映える年代です。

厚手の生地や繊細なレースなど上質素材のドレスを選びましょう。

ブランドドレスは仕立てやシルエットが美しく、一枚で高級感があります。

品質にこだわることでワンランク上のおしゃれを楽しめます。

落ち着いた色味で上品に

30代は派手すぎる色よりも、ネイビーやモカ、深みのあるグリーンなど落ち着いた色味が品よく見えます。

暗めカラーはシックですが、地味になりすぎないよう、シルエットや素材で華やかさをプラスしましょう。

レースやビジュー使いのデザインなら、シックな色合いでも地味にならず式典にふさわしい華やぎを演出できます。

体型に合ったシルエット選び

20代に比べ体型の変化を感じやすい30代は、自分に合ったシルエット選びが大切です。

ウエストマークでメリハリをつけたり、Aラインで気になる部分をカバーしたりと、体型を美しく見せるデザインを選びましょう。

レンタルなら普段試さないシルエットにも挑戦でき、新たな魅力を発見できるかもしれません。

さりげない華やかさをプラス

30代のゲストは新郎新婦より目立ちすぎない上品さが基本ですが、地味になりすぎるのも避けたいもの。

そこで、さりげなく華やかさをプラスできるデザインを選びましょう。

例えば、袖や裾にレースをあしらったものや、パールなどの装飾が控えめに付いたドレスなら、上品さを保ちつつ程よい華やかさが加わります。

レンタルで新鮮な装いを

30代になると「いつも同じドレスを着回している…」なんてことも。

レンタルを活用して新鮮な装いを心がけましょう。

自分では買わないようなカラーやデザインのドレスにも挑戦しやすく、マンネリ化を防げます。

毎回異なるスタイルで周囲にも新鮮な印象を与えられるのがレンタルのメリットです。

30代でレンタルするパーティードレスおすすめ12選

1
2‍
3‍
4‍
5
6
7
8
9
10
11
12
試着・来店予約をご検討?
LINEで友達追加