結婚式お呼ばれの60代母におすすめパーティードレスレンタル5選

2025-04-08
60代で結婚式に参列されるお母様・ご親族へ。上品さと着心地の良さを兼ね備えたドレスを選びたいですよね。この記事では、60代の女性におすすめの、品格あるパーティードレスレンタル5選をご紹介します。無理なくおしゃれを楽しむための選び方のヒントや、マナーについても解説します。

おすすめ5選

SHARELY CODE

お金のアイコン
22,000
/
3泊4日

SHRELY CODE(シェアリーコーデ)は、銀座に実店舗を構えるレンタルドレスショップです。

新宿店や池袋店は既に閉店しておりますが、オンラインではメールフォームから注文することもできます。

ハイブランドを扱っている訳ではないのですが、メインのコーディネートセットの料金が22,000円と非常に高いです。

以前と比べ、モデルの年齢を上げたり、価格を変更したりするなど、ターゲットをより上の年齢にシフトしているようです。

正直、銀座という立地以外におすすめできる要素がありません。

SHARELY CODE 銀座店

SHARELY CODE 新宿店

  • 営業状況:
    閉店済
  • 事前予約は必須か:
    -
  • 住所:
    東京都新宿区新宿4-3-31 トーサイビル1F
  • 最寄り駅:
    新宿三丁目駅
    徒歩
    3
  • 営業時間:
    -
  • 定休日:
    -
  • 電話番号:
  • 口コミ数(Google Maps):
    0
  • 口コミ評価(Google Maps):
    0

Crea Rose

お金のアイコン
11,550
/
3泊4日

Crea Rose Tokyo(クレアローズトウキョウ)は、ドレスのデザインを25年やってきたデザイナーが浅草で運営するレンタルドレスショップです。

Webサイトからもご覧いただけるとおり、昔ながらのサービスという感じで、ターゲットとする年齢層も比較的高めです。

親子での利用が多く、演奏会や発表会用のドレスが豊富という特徴があります。

演奏会や発表会用のドレスを探している方におすすめです。

Crea Rose 横浜店

Crea Rose 浅草店

  • 営業状況:
    営業中
  • 事前予約は必須か:
    必須
  • 住所:
    東京都台東区寿4-12-7 第一矢口ビル3F
  • 最寄り駅:
    浅草駅
    徒歩
    3
  • 営業時間:
    平日は11:00-19:30、土日は10:00-18:00
  • 定休日:
  • 電話番号:
    03-3847-5233
  • 口コミ数(Google Maps):
    25
  • 口コミ評価(Google Maps):
    3.8

東京ソワール

お金のアイコン
16,500
/
4泊5日

東京ソワールレンタルドレスは、老舗フォーマル衣料メーカーの東京ソワールが運営しているレンタルドレスショップです。

オンラインストアの他、表参道と新宿に実店舗を構えていましたが、表参道は閉店、新宿も臨時休業しています。

老舗メーカーなだけあって、クオリティは非常に高いですが、販売価格が3万円前後のドレスを16,500円でレンタルしており、メーカーとしてもう少し下げてもいいのではないかと思います。

ブランド名ではなく、確かな品質を求める方におすすめです。

東京ソワール 南青山店

  • 営業状況:
    営業中
  • 事前予約は必須か:
    必須ではない
  • 住所:
    東京都港区南青山3-4-4
  • 最寄り駅:
    外苑前駅
    徒歩
    4
  • 営業時間:
    10:00-18:00
  • 定休日:
  • 電話番号:
    03-5474-5252
  • 口コミ数(Google Maps):
    0
  • 口コミ評価(Google Maps):
    0

東京ソワール オンラインストア

  • 営業状況:
    営業中
  • 事前予約は必須か:
  • 住所:
  • 最寄り駅:
    徒歩
  • 営業時間:
  • 定休日:
  • 電話番号:
  • 口コミ数(Google Maps):
  • 口コミ評価(Google Maps):

東京ソワール 新宿店

東京ソワール 表参道店

Fanta Dress

お金のアイコン
13,420
/
3泊4日

Fanta Dress(ファンタドレス)は、豊洲に試着スペースを用意している、オンラインがメインのレンタルドレスショップです。

大人女子とお洒落プレママのためのレンタルドレスと銘打っているだけあって、マタニティドレスやマタニティ関連の情報が充実しています。

ドレスにはそれぞれ名前が付けられており、ブランドもハイブランドからノーブランドまで多様です。

マザードレスやお子様向けのドレスもあるので、マタニティ前後の方におすすめです。

Fanta Dress 豊洲店

  • 営業状況:
    営業中
  • 事前予約は必須か:
    必須
  • 住所:
    東京都江東区東雲1-9-19-104
  • 最寄り駅:
    辰巳駅
    徒歩
    11
  • 営業時間:
    10:00-17:00
  • 定休日:
  • 電話番号:
    03-3532-5009
  • 口コミ数(Google Maps):
    8
  • 口コミ評価(Google Maps):
    4.6

Fanta Dress オンラインストア

  • 営業状況:
    営業中
  • 事前予約は必須か:
  • 住所:
  • 最寄り駅:
    徒歩
  • 営業時間:
  • 定休日:
  • 電話番号:
    03-3532-5009
  • 口コミ数(Google Maps):
  • 口コミ評価(Google Maps):

Mama's Dress

お金のアイコン
20,900
/
3泊4日

Mama's Dress(ママズドレス)は、日本全国に6店舗を持つ、結婚式の母親をターゲットとしたレンタルドレスショップです。

ターゲットも50代以降と思われ、パーティードレスというよりも、よりかしこまったドレスが中心で、価格も安くはありません。

ただ、どの店舗もGoogle Mapsのレビューは高く、恵比寿店では競合のマイナイトアウトのスタッフと思われるアカウントから低評価レビューをつけられてしまっていますが、総じて満足度は高いです。

母親として結婚式に参列するお母様におすすめです。

Mama's Dress 恵比寿店

Mama's Dress 横浜大町店

  • 営業状況:
    営業中
  • 事前予約は必須か:
    必須
  • 住所:
    神奈川県横浜市中区元町3丁目117
  • 最寄り駅:
    元町・中華街駅
    徒歩
    3
  • 営業時間:
    10:00-19:00
  • 定休日:
    なし
  • 電話番号:
    045-228-8100
  • 口コミ数(Google Maps):
    2
  • 口コミ評価(Google Maps):
    5

Mama's Dress 三宮店

Mama's Dress 江坂店

Mama's Dress 和歌山店

  • 営業状況:
    営業中
  • 事前予約は必須か:
    必須
  • 住所:
    和歌山県岩出市清水374-1
  • 最寄り駅:
    岩出駅
    徒歩
    4
  • 営業時間:
    10:00-19:00
  • 定休日:
  • 電話番号:
    0736-69-165
  • 口コミ数(Google Maps):
    0
  • 口コミ評価(Google Maps):
    0

ショップ選びのポイント

パーティードレスをレンタルするに当たり、ショップ選びのポイントを紹介します。

税込・税抜

「表示金額は税込か、税抜か」は、トップページや商品ページには表記されていないことがあり、決済の確認画面で初めて消費税は○○円と記載していることもあるため、注意する必要があります。

貸出日数

「貸出日数は何日でどのようにカウントするか」も大事なポイントです。

2泊3日や6泊7日など、様々なプランを提供している場合、貸出日数毎に料金は変わるので、どの日程が適切かを考える必要があります。

また、同じ貸出日数であっても、どこからどこまでがその中に含まれるのかといったことも注意すべきポイントです。

特に配送の場合は、ショップが発送したタイミングで貸出日数のカウントが開始されるのか、ドレスを受領したタイミングでカウントが開始されるのか、といった点はショップによってまちまちで、返却の場合も同様です。

延長料金

「延長料金はいくらか」は、レンタルする際は延長するつもりがないことが多いと思うので抜けがちですが、支払金額が大幅に増える可能性があるため、気をつける必要があります。

1日につき定額でいくらか、もしくはレンタル料金の何%かといったことが多いです。

延長料金の金額によっては、同じドレスを再度レンタルする方が安くなるケースもあるため、返却をし忘れてしまい、延長料金が高くなってしまう場合は、ショップに交渉することをおすすめします。

配送の可否・送料

配送や郵送でのレンタルもしくは返却を考えている場合、「配送は可能か、可能な場合料金はいくらか」も全体の支払い金額に影響してきます。

レンタルするときは、実店舗で試着をしてレンタルすることが多いと思いますが、忙しい方や家が遠い場合は、配送での返却を検討する方もいるでしょう。

実店舗でレンタルする場合の返却送料は、実費になり、宅急便コンパクトなどに入る場合は700円前後、入らない場合は1,000円前後かかることが多いです。

また、本来元払いで配送する必要があるのにもかかわらず、着払いで返送してしまった場合は、ショップに受け取りを拒否され、送り主に荷物が戻り、その上、元払いで更に配送料を支払う必要が生じてしまうことがあるため、ご注意ください。

クリーニング代

レンタルドレスでは、クリーニングをしてから返却をするように求められることは基本的になく、「クリーニング代はいくらか」は理解する必要があります。

レンタル料金に含めるショップが多いですが、一部のショップは追加でクリーニング代を請求しており、1,000円〜2,000円のケースが多いです。

クリーニング代がかかる場合でも、支払画面までの分かるところに表示されていないこともあるため、最初に把握しておくことをおすすめします。

また、クリーニング代は表示価格に含まれているとしても、通常の使用では考えられないような汚れや傷ができた場合は、別途請求されることが一般的なので、「特別に汚れや傷ができた場合は追加請求があるか」も事前にチェックするといいでしょう。

保証金・身分証

「保証金の支払いや身分証の提出が必要か」も気にされる方は多いでしょう。

レンタルではショップの資産を一時的に預かることになるので、保証金や身分証のコピーを求められることがあります。

保証金は本当に返してもらえるのか、身分証のコピーは悪用される恐れがないのか、気にされる方もいらっしゃるかと思いますので、その際は、企業が運営しているサービスなのか、利用規約やプライバシーポリシーがWebサイトに載っているかをチェックするとよろしいかと思います。

60代がレンタルする場合のポイント

落ち着きとエレガンスを纏うデザイン

60代の方がレンタルドレスを選ぶ際には、落ち着きとエレガンス、そして着心地の良さを重視することが大切です。 

人生経験を重ねたからこその気品や円熟味を表現できるような、上質な素材と丁寧な仕立てのドレスを選びましょう。 

デザインは、シンプルながらもディテールにこだわったものがおすすめです。 

例えば、襟元のデザインが美しいものや、ウエスト部分にさりげない装飾が施されたものなどが、顔周りを華やかに見せ、全体の印象を引き締めます。 

ロング丈のドレスや、ジャケットとワンピースがセットになったフォーマルなアンサンブルは、格式の高い場にも安心して着用でき、エレガントな雰囲気を醸し出します。

着心地の良さと動きやすさを追求

特に着心地と動きやすさは重要な選択基準です。 

長時間着用しても疲れないよう、締め付け感の少ないデザインや、軽量で肌触りの良い素材を選びましょう。 

裏地の有無や素材も確認すると良いでしょう。

 袖は、気になる腕周りをカバーしつつ、所作を美しく見せる七分袖や長袖が人気です。

上品さを引き立てる色・柄選び

色は、ブラック、ネイビー、ダークグリーン、パープルなどの深みのある色が、落ち着きと高級感を演出し、肌のトーンを引き立てます。 

柄は無地を基本とし、レースや刺繍などでさりげなく華やかさを加えるのが上品です。

アクセサリーは一点豪華主義で

アクセサリーは、本物のパールや、高品質なブローチなど、一点豪華主義で上質なものを控えめに合わせるのが、洗練された大人のスタイルです。

特別な日のための賢いレンタル活用

結婚式への参列や、叙勲・褒章の祝賀会など、着用機会が限られるフォーマルウェアは、購入するよりもレンタルを活用するのが賢明です。 

保管場所やクリーニング、メンテナンスの手間が省けるだけでなく、その時々の体型や気分に合った最適な一着を選べるというメリットがあります。

60代でレンタルするパーティードレスおすすめ12選

1
2‍
3‍
4‍
5
6
7
8
9
10
11
12
試着・来店予約をご検討?
LINEで友達追加