Cariru
Cariru

- 営業状況:営業中
- ショップURL:LINK
- 販売方法:オンラインストアのみ
- ブランド:ミドルブランド
- 標準的なドレス料金:7,480円
- レンタル期間:2泊3日
- クリーニング代:0円
- オンラインストア往復送料:0円
- 運営会社:株式会社トレジャー・ファクトリー
Cariru(カリル)は、中古ショップで有名な株式会社トレジャー・ファクトリーが運営しているオンラインストアです。
大手中古ショップが運営しているだけあって、商品数はかなり多く、GRACE CONTINENTALやSnidelなど、ブランドものが中心ということもあり、安心感があります。
HAPiCOという自社メディアを運営しており、情報発信にも力を入れています。
オンラインストアのみなので試着はできませんが、周りにドレスショップがない方や、大手企業のサービスを安心して利用したい方におすすめです。
店舗一覧
レンタルの流れ
1. ご注文
商品がみつかりましたら、無料会員登録後に、ご利用日数やお届け日時を選んでご注文いただけます。
2. お受け取り
ご指定のお届け先にて、商品をお受け取りください。
お届け時間帯指定、ご自宅以外へのお届けも承ります。
3. ご利用
レンタル終了日まで素適な時間をお過ごしください。
汚損が心配な方はあんしん補償プランもございます。
4. ご返却
お届け時に同梱されている宅急便着払い伝票で、ご返送ください。
コンビニからもご発送いただけます。
口コミ

彼女が使っています!友人の結婚式が最近多いので、カリルで結婚式に合う服を借りているみたいです!お値段もお手頃でなかなか便利だと言っていました!ドレスやワンピースなどの他にもアクセサリーなども借りれるようです!

昨日は人生初の披露宴に出席。
普段は高すぎて手が出ないようなドレスを #cariru というレンタルサービスで借りて、ヘアサロンでセットしてもらって行ったけど、ドレスアップするって非日常的でそれだけでテンション爆上がりでした♥️
綺麗にするって大切〜!
定期的にドレスアップしたい願望が出てきた✨


これなら手持ちの下着で対応できるだろうと選んだのに、なぜかショップの写真より胸元があいてるのが届いた。
3日間レンタルで届いた翌日式なのでヌーブラ等用意する時間ないし、そもそもこれでヌーブラを買った場合、トレファクが負担してくれるんですかね。
バッグもAmazonで3000円しないものと一緒でした。
同額なのにレンタルってどういうことやねん。