コロナ禍お呼ばれの新常識!ドレスに合わせてマスクを選ぼう【おすすめ素材3点を紹介】

2021-04-14
/
結婚式・披露宴・二次会
/
Edited by
Saya
コロナ禍の結婚式では参列者にマスクの着用が求められます。そこでドレスに合わせたマスク選びができるように、おすすめの素材3つをご紹介。華やかなマスクでお祝いの気持ちを表現してみてはいかがですか?
コロナ禍お呼ばれの新常識!ドレスに合わせてマスクを選ぼう【おすすめ素材3点を紹介】

感染予防対策は新たなマナー

全国の結婚式場ではガイドラインに従って、ひとテーブルあたりの座席数を減らしたり定期的に換気を行うなどの感染防止対策を徹底しています。

Withコロナ時代においては、ゲストの積極的な感染予防対策も新たなマナーとなっています。

なかでも新型コロナの予防に効果が期待されているのが、マスクの着用。

参列者がマスクを着用することは、もはや常識となっています。

マスク着用の結婚式

そんな新常識も、新郎新婦からすると『一生に一度の大切な日に集まってくれたゲストの顔がマスクで半分隠れている』ということになります。

なんだか少し悲しいですよね。

そこで参列者ができる精一杯のおもてなしは『おしゃれなマスクで顔周りを華やかにすること』ではないでしょうか?

今回はwithコロナ時代お呼ばれの新常識、マスク選びについて解説していきます。

結婚式で着用するマスクは何色でもOK

結婚式で着用するマスクのマナーについて不安に思われる方も多いでしょうが、マスクの色や素材に特別な決まりはありません。

アクセサリーやシューズを選ぶように、ぜひコーディネートに合わせたマスクでオシャレを楽しんでください!

そういわれても、

「どんなマスクがドレスに合うの?」

「不織布のマスクしか使ったことないから、選び方がわからない」

といった方に、お呼ばれシーンにおすすめなマスクの素材3つをご紹介していきます。

それぞれのマスクの種類にピッタリな会場とコーディネートを提案していくので、この記事を読めばあなたもどんなマスクを選べばいいかわかるはずです!

レース

一気に華やかな印象になるレース素材のマスクは、お祝いの席にピッタリ!

会場やコーディネートを選ばないデザインで、1番のおすすめ素材です。

ホワイト以外のカラーも豊富に販売されており、思わず「かわいい!」と言いたくなるのがレースマスクの魅力です。

実際、筆者も結婚式の出席時レースマスクを着用していたところ、たくさんの人に褒めていただけました。

【会場】

高級感のあるホテルウエディングからアットホームなガーデンウエディングまで、幅広く着用できます。

【コーディネート】

キュートな格好からパンツスタイルのようなクールな格好まで、レースのマスクはどんなスタイルにも合います。

和装に合わせてもGOOD!

※レースのドレスを着用する方は、全身レースになってしまうのでおすすめできません。

サテン/シルク

ツルッとした素材で、大人っぽさを演出できるサテンやシルクのマスク。

クラシカルなウエディングドレスに多く使われていることから、結婚式に向いている素材と言えます。

【会場】

荘厳なチャペルやホテルといった、クラシカルで高級感のある挙式に参列する人におすすめです。

【コーディネート】

大人っぽい格好・レースのドレスに合わせるなら、無地のサテンやシルクのマスクがより一層華やかさをプラスしてくれます。

コットン/リネン

ナチュラルな印象で、つけ心地が抜群なコットン・リネン素材。

お呼ばれのシーンだけでなく普段用のマスクとして使うこともできます。

無地だけでなく花柄などの柄物もたくさん販売されているので、個性をだしたい人にもおすすめです。

【会場】

ゲストハウスやレストランウエディングのようなアットホームな挙式、ガーデンウエディングなどのナチュラルな雰囲気の式場にもおすすめ。

【コーディネート】

気合の入りすぎたスタイルではなくオケージョンでも使えるドレスには、ナチュラル素材のマスクがおすすめです。

無地のドレスなら柄物のマスクを合わせるのも、コーディネートにメリハリが出て◎

番外編 フェイスシールド

マスクではなく、フェイスシールドを着用している人を街でみる機会が多くなりました。

入手が難しいと思いきや、ネットショップで普通に販売されているってご存知でしたか?

フェイスシールドのメリットは、お顔が隠れないので相手から自分の表情がみえること。

またマスクと違って、メイクも崩れにくくなります。

そして結婚式にフェイスシールドを選ぶ最大の利点は、着用したまま食事ができることです。

参列した経験からいうと、感染予防に努めていても食事中はついついマスクを外した状態で会話を楽しんでしまうんです。

そのため、食事中も飛沫感染を防げるフェイスシールドが番外編としておすすめです。

マスク選びはお呼ばれの新常識

コロナ禍での結婚式は全ての参列者にマスクの着用が求められます。

新郎新婦からすると、参列者の顔が半分隠れているって少し悲しいですよね。

筆者は2020年、友人の結婚式に2回参列してきました。

その際に少しでもお祝いの席を華やかにしようと、レースのマスクを着用していったんです。

そうしたら「マスク可愛いね!ありがとう。」って新婦がとても喜んでくれたことが印象的でした。

後日、会ったとき「式で着けてたマスク可愛かったね」といわれたほど新婦の思い出にも残っていたようです。

Withコロナ時代において、シーンに応じたマスクを選ぶのはもはや新常識。

あなたもドレスやアクセサリー選ぶのと同じくらい、マスクのコーディネートを楽しんでみませんか?

ちょっとした気遣いですが、きっと喜んでいただけるはず!

結婚式は新郎新婦やそのご家族にとって、一生思い出に残る大切な1日。

あなたなりの、ささやかなおもてなしでお祝いの気持ちを表現してみてはいかがですか?

来店予約をご検討?
LINEで友達追加

Heading

This is some text inside of a div block.
/
Text Link
/
Edited by
Text Link
This is some text inside of a div block.

Heading 1

Heading 2

Heading 3

Heading 4

Heading 5
Heading 6

Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit, sed do eiusmod tempor incididunt ut labore et dolore magna aliqua. Ut enim ad minim veniam, quis nostrud exercitation ullamco laboris nisi ut aliquip ex ea commodo consequat. Duis aute irure dolor in reprehenderit in voluptate velit esse cillum dolore eu fugiat nulla pariatur.

Block quote

Ordered list

  1. Item 1
  2. Item 2
  3. Item 3

Unordered list

  • Item A
  • Item B
  • Item C

Text link

Bold text

Emphasis

Superscript

Subscript