Contents
どんなショップがあるの?
六本木駅や麻布駅から徒歩20分以内の距離に実店舗をもつレンタルドレスショップをまとめました。
(↓表は白もしくはグレー背景の部分をスワイプすると移動します)
ショップ名 | Dress Code西麻布 | DRESS TOKYO ROPPONGI |
---|---|---|
日本語名 | ドレスコードニシアザブ | ドレストウキョウロッポンギ |
URL | http://dress-code.jp/ | http://www.dress-tokyo.net/ |
営業状況 | 営業中 | 閉店 |
運営会社 | 不明 | 不明 |
電話番号 | 03-5467-3099 | 03-6447-2750 |
取り扱いブランドや料金は?
ブランドは以下のとおり分類しています。
ブランドの分類
- ファッションビル系ブランド:Apuweiser-richeやGRACE CONTINENTALなど、主にマルイやルミネなどのファッションビルで販売されているブランド
- ラグジュアリーブランド:CHANELやChristian Diorなど、主に百貨店や路面店で売られている高級ブランド
- オリジナルブランド:運営企業が独自に企画・制作しているブランド
- その他ブランド:上記に当てはまらないブランド、もしくはノーブランド
料金を比較する際は、クリーニング代や税込・税別表記、貸出日数などに注意する必要があります。
六本木・麻布エリアは、土地柄か、ラグジュアリーブランドを扱うショップが中心になります。
(↓表は白もしくはグレー背景の部分をスワイプすると移動します)
ショップ名 | Dress Code西麻布 | DRESS TOKYO ROPPONGI |
---|---|---|
ブランド | ラグジュアリーブランド | ラグジュアリーブランド |
価格帯 | 一律21,600円 | 一律15,750円 |
主要価格 | 21,600円 | 15,750円 |
貸出日数 | 2泊3日 | 2泊3日 |
送料(関東) | 受取:540~1,296円(対面無料) 返却:実費(対面無料) | - |
小物 | 有料(一部無料) | 無料 |
クリーニング | 1,620円 | 1,500円 |
保証金 | 15,000円 | 不要 |
身分証 | 必須 | 必須(郵送返却の場合) |
※「価格帯」は税込で商品一覧トップに表示される商品の下限(十の位は切り捨て)から上限(十の位は切り上げ)としたもの
※「想定価格」は税込で想定すべき商品の主要な価格
ネット通販や実店舗はどうなの?
営業時間はショップや曜日によって千差万別です。
時間や住まいの都合で行きにくい方は、ネット通販を実施しているショップもあるので、参考にしてください。
(↓表は白もしくはグレー背景の部分をスワイプすると移動します)
ショップ名 | Dress Code西麻布 | DRESS TOKYO ROPPONGI |
---|---|---|
ネット通販 | ◯ | × |
/dress_code_hairset | - | |
フォロワー | 873(2018/1/1) | - |
実店舗 | ◯ | ◯ |
事前予約 | 完全予約制 | 完全予約制 |
営業時間 | 水木金は15:00~19:00 土日祝は9:00~16:00 | 平日は15:00~21:00 土日祝は9:00~21:00 |
定休日 | 月曜日/ 火曜日 | 無休 |
住所 | 東京都港区西麻布2-25-19 Barbizon28 7F | 東京都港区元麻布3-1-35 C-MA3residence棟203 |
アクセス | 六本木2番出口徒歩10分 | 六本木駅1b番出口徒歩8分 |
ショップ紹介
Dress Code西麻布
ドレスコーデ西麻布は一律21,600円で価格は少し高めでありますが、サイトのクオリティは今一つです。
これくらいの金額を出すなら、マナマナやオートレントトゥランウェイをお勧めします。
ただ、他のショップにない特徴として、入会金100,000円、月会費30,000円を払うことにより、ドレスが借り放題になるというメンバーシッププランを提供しています。
西麻布近辺で毎日のようにパーティがあるという方には良いのかもしれません。
六本木2番出口から徒歩10分です。
DRESS TOKYO ROPPONGI(閉店)
ドレストウキョウロッポンギは2009年にオープンしたレンタルドレス界の老舗ですが、ひっそりと閉店してしまっているようです。
Dress Code西麻布同様に、定額サービスを展開していたのが興味深いです。
以前は六本木駅1b番出口から徒歩8分でした。
Empty Dressy(当サイト)
Empty Dressyは筆者が表参道で運営するショップです。
六本木・麻布エリアにはありませんが、この機会に宣伝させていただければと思います。
特徴はなんといっても店員がいなく無人で運営されているという点です。
人件費が全くかかっていないため、2~4万円のドレスをクリーニング代や税込3,000円でレンタルできます。
また、店員がいなくても運営されるため、7時から22時まで入店可能(退店はいつでも可)で、2泊3日のショップが多い中一律6泊7日の貸し出しのため、結婚式やパーティの1週間前からレンタルすることができます。
表参道駅B2出口から徒歩1分です。
以上、六本木・麻布のレンタルドレス2店を23項目で解説&比較させていただきました。